特機事業 記事№005【制御盤について】

 今回は私たちが生産している【制御盤】を紹介していきます。

 

 私たちが生産する【制御盤】の特徴としては「プリント基板を使用して制御盤を作成する」という事です。

 一般的に【制御盤】はシーケンス制御で作られることが多く、たくさんのリレー、たくさんのスイッチ等で構成されています。

 それをコンパクトかつ簡潔にする為に、PLC(プログラマブルロジックコントローラー)を使用することが今となっては一般的になっています。

 

 確かに、汎用性の面ではPLCは優れている部分もあるかと思いますが、汎用的であるが故に不要な機能が付属されてオーバースペックとなり、その結果「無駄」が生じてしまっているケースがあることも事実です。

 そこで私たちは、『自社でプリント基板を設計から製造まで行うことができる!』というメリットを生かして、制御盤専用のプリント基板ユニットを設計&生産することで、省スペース化の実現・コストの抑制を行っています。

 

特機事業 記事№005【制御盤について】

 

また、シーケンス制御とのハイブリッド化で、顧客の要望により幅広く対応する事を可能としています。

 

 実績としては、

  ・消火設備

  ・排水設備

  ・電気錠設備

 などの様々な分野での製品があります。

 

 では、どのようにしてプリント基板で制御盤の動作を実現するのか?

 というお話しに続きますが、今回はここまでとなります。

 次回の更新までお待ちください…

 

 

おすすめ記事